Koe to Ehon
2つの言語で、世界を広げる

日英絵本講師養成講座

こちらは日英絵本講師養成講座のご案内ページです。
日英絵本講座についてはこちらからご確認ください。

おうち英語、英語絵本、日本語絵本について専門的に学び、資格を取得し、

日英絵本×おうち英語で、親子に最高の循環を起こす講師になる!
日英絵本講師養成講座

1期は、おうち英語講師、幼児教育に携わる方、キッズアートの先生に受講していただいています。
2期は、おうち英語講師、英語コーチングを仕事にしたいと考えている方に受講していただいています。
3期については海外からも、受講してくださる絵本講師の方がいらっしゃいます。

認定資格を取得後は、当協会の講座「日英絵本おうち英語講座」やオンラインイベントを開講・開催していただけます。

こんなかたにおすすめ!

✅英語が流暢でなくてもできる、おうち英語の進め方に興味がある

✅日本語絵本、英語絵本、両方の読み聞かせが好き。

✅学んだことを、自身の子育てだけでなく、周囲の方々にも還元したい

✅好きなことで収入を得て、子どもの絵本代や習い事代に充てたい。

✅地元の図書館に英語絵本の蔵書を増やしてもらえるよう働きかけたい!

開講内容

日英絵本講座の全6回のスケジュールに、下記養成講座6回スケジュールを追加しての、認定資格講座となっています。

※開講時の受講人数により、養成講座のカリキュラムや時間は前後します。ご了承ください。

講師に認定されても勇気が出ず「自分を表現できない」ことにならないよう、基本的な声の出し方や話し方、伝え方にも焦点を当てている養成講座となっています。またご自身が本当にやりたいことは何かについても考えていただけるカリキュラムです。
(講師:協会代表は16年間、話すことで収入を得ているプロです。)

受講した方のお声

1期生の受講後インタビューを追加しました!(2024.7.28.)

それぞれ約17分の動画です。
Youtubeの機能で倍速再生もできます。

養成講座をご検討中の方は、ぜひご覧ください。

受講費と開講スケジュール

定員:4名
(大勢の一人になってしまう動画受講や大人数の講座と違い、お一人ずつにコミットできるよう、この定員とさせていただいています。)

養成講座費用:150,000円(税込165,000円)

 【全12回/所要時間:2時間30分】

①土日コース(9:00-11:30)

②平日コース(9:30-12:00/21:00-23:30)

資格認定試験については、別途日程を設定します。

認定試験受験料:5,500円(税込)
認定料(HP掲載・認定証&名刺発行):15,750円(税込)

よくあるご質問 Q&A

Q.子どもの体調不良や急用(仕事含)で受講できない日は、どのように対応してもらえますか?

A.録画した動画で受講していただきます。ただし、動画受講は受け身になりがちなので、視聴学習の後、課題以外にレポート提出をお願いする予定です。

Q.英語絵本の読み聞かせだけで、おうち英語はできますか?

A.英語で会話したり、読み書きしたりできるようになるためには、英語の音に触れる時間が必須です。当方の講座は、絵本の読み聞かせが中心ではありますが、英語の音のインプットについても詳しく触れ、体系立てておうち英語を進めていただけるよう学べるプログラムを用意しています。

Q.日本語絵本または英語絵本はそんなに持っていないですが、それでも講師になれますか?

A.講師養成講座を受講するにあたり、ぜひこれから、絵本の知識については培っていただきたいと思っていますが、多くの冊数を手元に置く必要はありません。講師としての活動は「絵本の読み聞かせの魅力を多くの方々に伝えること」が主となります。絵本沼の住人でなくても、ぜひご受講をご検討ください。

Q.子どもが小さいです。預ける場所がありませんが、受講しても良いでしょうか。

A.受講していただけます。ご安心ください。お子さんのおむつ替えや授乳で一時的に画面オフにされることも問題ありません。講座の録画をお渡しして復習できるようにします。

Q.講師としてどのように活動できますか?

A.地元で日英絵本おはなし会を企画したり、オンラインで「日英絵本おうち英語講座」の開講をしたりと、活躍の場を広げていただくことができるはず。
集客については、養成講座内とオープンチャットで、講師になる前に学び、準備を進めることができます。

<講座説明会開催決定!>

所要時間:約60分間
参加費:500円(税込)
定員:各回2名様まで
場所:Zoom
日程:現在、開催中

オンライン説明会に申込む
※キャリアメールの方は届かない可能性がありますので、メールが受け取れるように設定をお願いいたします。また、迷惑メールBOXもご確認をお願いします。