初めまして!
(社)こえとえほん日英絵本読み聞かせ協会
代表理事のかわのまさみです。
自己紹介をします。
1981年生まれ。京都出身。
和菓子とコーヒーが大好き。
癒しの時間は、
おはなしの部屋の飾り棚の、絵本を入れ替えするとき。
家族構成はこんな感じです。
<家族構成>
・DIYとチーズケーキ作りが趣味の同級生夫、
・シニア犬のミニチュアダックス ちゅうちゃん
・9歳(小3)の日英読書家の長女
どうぞよろしくお願いいたします。
実績と経歴
立命館大学卒。
新卒で総合ブライダル企業に入社し、
3年間で約200組の衣装やスタジオ、リゾートウエディングのプロデュースを担当。
その後、学生時代から続けてきたMCの道へ。
ブライダルMCとして
誰かの人生や想いを言葉で紡ぐことに
やりがいと誇りを持ち続け
16年のキャリアで、約1000組を担当しました。
(他、ネット中継やイベント、発表会、講演会MC等も担当。)
講座等で「穏やかで話しやすい」「説明がわかりやすい!」と言っていただけるのは、人前に立つ以前に、多くの方々の人生に耳を傾け続けてきたからかもしれません。
また、出産後は
幼少期から大好きだった絵本を集め始め
1歳前から日本語絵本の読み聞かせ
3歳前から英語絵本の読み聞かせをスタート。
現在は、365日絵本の読み聞かせをする生活
を8年に渡り続けています。
日英絵本ソムリエとしての活動については、
・バイリンガル絵本読み聞かせインストラクター(一般社団法人音読協会)
・絵本講師(NPO法人「絵本で子育て」センター)
の両資格を取得し、
約3年間、所属している協会の認定講座を開講したり、
英語絵本のおはなし会を開催したりして、
約300組の親子に出会い交流してきました。
現在は、自身のビジョンを実現するため社団法人を設立し、
これまでの知識と経験を活かしたオリジナルの認定講座を提供しています。
また現在、
・湘南ママのためのフリーマガジン「Malia SHONAN」での絵本コラム執筆
・幼稚園等保育施設での絵本セミナー
等も精力的に行っています。
わたしと絵本
最初の記憶は、母に読んでもらった、
世界名作絵本の「幸せの王子」
母が読んでくれたからなのか
物語に魅了されたからなのか
今も断片的に蘇ってくる映像があります。
その後、大学時代に寺社で開催される
「京都・古本まつり」の児童書コーナーでアルバイトをしたことがきっかけで
自分が持っていた絵本を、買い直し始めました。
さらに時は経ち、出産後、
絵本をたくさん読むようになり、現在は蔵書約3000冊。
絵本がいっぱいの親子スペース
「こえとえほん湘南 日英絵本おはなしの部屋」
を運営するまでになりました。
わたしと英語
1981年生まれ。
京都で生まれ、京都で育ちました。
中学生の時ラジオDJになることを夢見て
以降英語の学習に力を注ぎ、
高校1年生の時に3週間、
大学1年生の時に5週間の米語学留学を経験しましたが
気づいたんです。
私、英語が話せない・・・(涙)
一生懸命学んできたはずだったのに
海外のお客様と楽しく会話ができるレベルでもなく、
「今まで頑張ってきたのはなんだったんだろう」
と打ちのめされました。
そして子どもを授かった時、こう思いました。
この子は絶対に英語で苦労させない。
テレビで見たスーパーキッズの影響だったのか
割と早い段階で
「幼少期から英語に触れさせれば、私の二の舞は踏まずに済む」
と確信したのですが、
地元の友人からの反対の声もあって
踏み出せずにいたのです。
そんな中、子どもが2歳後半の時に出会ったのが
当時近所でインターナショナルピアノスクールをされていた、
萩原裕子先生でした。
先生はピアノのレッスンの度に
おすすめの英語絵本を貸してくださり
元々絵本が大好きだった私は、のめり込むように。
日本語絵本と同様に、
英語絵本の読み聞かせも毎日続けてきました。
その結果、現在9歳の娘は、
始めた時には想像もつかなかった分厚い英語の児童書(9万語以上)を
臆せず読むように。
読み聞かせの力はすごい!と思うばかりです。
ですが、何気なく読んでいると
子どものどこが成長していて、どこが変わったのか
気付けないものです。
サッカーのルールを知らないと、
試合を見ても全然楽しめないのと同じです。
ぜひ一緒に学びを深め、
子どもの成長に気づき、喜べる知識を
深めていきましょう。