Koe to Ehon
2つの言語で、世界を広げる
お知らせ

<締め切りました>クリスマス絵本セミナー2024(動画講座)

<第1弾、第2弾ともに、多くの方々にご視聴いただけて感謝の気持ちでいっぱいです!ありがとうございます!>

Masami
Masami
こんにちは。日英絵本ソムリエのかわのまさみです。今日は、クリスマス絵本セミナー2024についてのお知らせです。

今年で3年目を迎える、こえとえほんのビッグイベント

クリスマス絵本セミナー2024

なんと今年は、

動画で受講できるようになりました!!

つまり、期間中すきな時間に学ベます。

昨年まで予定がなかなか合わなかった方は、ぜひ参加を検討してくださいね。

はじまりのメッセージ

クリスマスケーキを食べて、 サンタさんにプレゼントをもらう。

今の大人世代のクリスマスといえば、 そんな感じだったかも。

だけど・・・

これから生きていく子どもたちには

クリスマスの本来の意味についても

知る機会をもってほしいと思います。

このクリスマス絵本セミナーを受けると

子どものそばにいるあなたが

英語絵本を通して

「パーティー」や「サンタさん」以外の 楽しみを見出せるようになります。

ぜひ、私と一緒に クリスマスについて知識を深めましょう。

きっと、受講した後は、

これまでよりもクリスマスを 何倍も楽しめるようになるはずです。

プログラムは7つの動画で構成

<プログラム>

Masami
Masami
クリスマスのトリビアクイズにチャレンジしながら、英語絵本の楽しみ方をお伝えします。絵本もたくさんご紹介しますので、お楽しみに☆

動画1 ガイダンス(ご挨拶・開催の経緯と目的)

動画2 七つのクリスマストリビアクイズ(前半)

動画3 七つのクリスマストリビアクイズ(後半

動画4 “Christmas Spirit”について(ワークと絵本)

動画5 クリスマス絵本を読み聞かせする時の3tips

<スペシャルコンテンツ 大人のみ視聴可能>

動画6 サンタを信じることの意味

動画7 クリスマスの雑談

*許諾をいただいた、今回の核となる、クリスマス絵本の読み聞かせを行います。
*動画講座という性質上、英語絵本の読み聞かせは行わずにブックトークで進めます。

合計約180分の動画講座です。

<参加特典>

  • ご紹介したクリスマス絵本のリスト
  • クリスマスアクティビティ 20のリスト
  • クリスマスのワードシート
  • クリスマススピリットを感じるためのワークシート

<一昨年、昨年と受講してくださった方へ>

2年前、1年前との違いは、トリビアが2つ、スペシャルコンテンツ2つが増えたことです。2年続けて受講してくださっている方もいらっしゃため、きっと楽しんでいただけることと思いますが、内容や特典で、変わっていない部分もありますので、ご了承の上、受講をご検討ください。

受講のメリット

<効果1>
今、手元にクリスマス絵本を何冊かお持ちの方は、その手持ちの絵本が何倍も味わい深くなります。

<効果2>
今年読みたい、クリスマス英語絵本が見つかります。

<効果3>
単なる行事だったクリスマスを卒業し、親子で心を通わせるクリスマスを過ごすことができるようになります。

<効果4>
宗教理解は人間理解。クリスマスを通して視野を広げることができます。
大人の視野が広がることで、お子さんへの言葉がけも、きっと良い変化があることと思います。

<効果5>
セミナーで取り上げるクリスマスの事柄について考えるうちに、言葉が持つ意味について、日頃から慎重に考えることができるようになります。

参加者のご感想

今年、第1弾に参加されたみなさんの感想を一部抜粋します↓

(Aさん)
それを知っているか知らないか、また知ろうとするかどうかによって、クリスマス絵本が何倍にも味わい深いものになると感じました。今年は今まで以上に、いろいろなことを話しながら親子でクリスマスを過ごしたいと思います!

(Bさん)
クリスマス絵本の選び方の参考になればと申込みましたが絵本選びだけでなく、盛りだくさんの内容でとても楽しく視聴できました!環境問題についての話やブックサンタのこと、めっちゃ共感しました!

(Cさん)
まさみ先生の読み聞かせで泣いてしまいました。これからどんなふうにサンタクロースのことを伝えていこうと悩んでいたので、一つの答えを得たような気がします。視聴期限まで繰り返し聴いて、自分の心に落とし込もうと思います。

昨年の様子(一部動画を公開します)

昨年のセミナーの一部を公開しておりますので、よかったらご覧ください。
(下記動画の音声が少しこもった感じになっていますが、今年は高性能マイクを導入しておりますので大幅に音質が改善しております。)

詳細・お申し込み方法

昨年、体調不良の方が続出し、参加にあたり無理をさせてしまったということがありました。その反省を踏まえ、今年は、動画講座のみ開講いたします。

第1弾は11月19日(火)〜25日(月)までの開催でした。

下記は第2弾のお知らせです。

講座名:「こえとえほんのクリスマス絵本セミナー2024」

内容:クリスマス絵本(英語絵本8〜9割/日本語絵本1〜2割)の紹介と楽しみ方/英語圏のクリスマス文化/読み聞かせのヒント/クリスマスの意味を考える

視聴可能期間:2024年12月7日(土)21:00〜13日(金)21:00までの7日間

費用:3種類の参加費からお選びください。
1980円(税込)※今年のみのモニター価格です。
2970円(税込)※あなたのお子様とおない歳の、ご事情があるお子様向けに、日英絵本ソムリエが1冊選び、ブックサンタを通じて絵本を寄付させていただきます。絵本の差額は当協会で負担させていただきます。

③第1弾受講の方のための再受講 550円(税込)
*第2弾に初めてお申込の方は、今後今年の開催はないため、再受講はいただけません。ご了承ください。

主催:一般社団法人こえとえほん日英絵本読み聞かせ協会

講師:日英絵本ソムリエ かわのまさみ

申込期間:2024年11月29日(金)正午〜12月6日(金)正午まで

申込方法:下記申込リンクよりフォームを送信し、表示されたページからお支払いにお進みください。領収証が届きましたら、申込完了です。

<お約束ごと>
・こちらの講座はお申込をされたご本人のみご視聴いただけます。
・スペシャルコンテンツ(動画5&6)は絶対に、お子さんがいないところで視聴してください。

<キャンセルポリシー>
・キャンセルして、返金を希望される場合は返金手数料として300円(税込)いただきます。
・キャンセルは、視聴可能になる24時間前まで受け付けます。
・動画視聴可能期間に入ってからキャンセルをされた場合、返金はいたしません。

プライバシーポリシー・特定商取引法についてはHP下部にございますので、ご確認ください。

申込フォームはこちら

おって、お支払いについてのメールをお送りいたします。
*gmail.comからのメールが受け取れるよう、設定をお願いいたします。

抽選で英語絵本が当たります!

動画受講をしていただいた後、12月15日(日)までに、インスタグラムやブログ等で感想をシェアしていただくと、抽選で、英語絵本(中古、新古)が当たります!

当選確率は、5人に1人!

抽選への参加方法は下記をご確認ください。

Instagram・・・投稿またはストーリーズで@koetoehon をメンションしていただく。私から抽選番号が送られてきましたら、応募完了です。

※ストーリーズでシェアいただいた場合、途中で削除されてしまうと、こちらで管理できなくなります。(第1弾の際に実際に起こり、少々対応に困ってしまいました。)抽選に参加できなくなりますのでご注意ください。

※非公開アカウントの方は、ストーリーズまたは投稿のスクショをDMで送っていただければ参加可能です。

ブログ・・・こえとえほんのHPのリンクまたはインスタグラムのリンクを貼り付けて、感想を書いていただけたらと思います。公開後、ご連絡をいただいて、応募完了となります。

*感想のシェアは、コンテンツのネタバレになりすぎないよう、ご配慮をお願いします。

クリスマスのイベントとして、楽しんでいただけたらと思います。

では、皆様のご参加をお待ちしております。

申込フォームはこちら

 

ご不明な点があれば、インスタグラムのDMまたはHPのお問合せからご連絡ください。

 

<もっともっと、日英絵本、おうち英語の学びを深めたい方へ>


「ことばを育て、心を抱きしめる」
絵本もおうち英語もたっぷり学びたい人のための
日英絵本講座

オンラインでも対面でも活躍できる、日英絵本講師になりたい人のための
日英絵本講師養成講座

2025年1月から、日曜午前コースの開講が決定!
まずは説明会にご参加ください。ご都合が合わない場合は、お問合せください。